株式会社ハセテック

お知らせ

エアーコンプレッサーの排熱利用で

2015/11/2

元々あるエアーコンプレッサーの排熱を利用して 立派な乾燥室が出来ました!
(2014年春)
出来上がってみれば この熱を利用しないなんて 勿体ないと実感。
(40℃が目安)

IMG_0001コンプレッサーにダクトホースをつなげました。

IMG_0003 乾燥室まで引っ張ってます。

IMG_0005 乾燥室内。扇風機を取り付けてます。

製造過程でパイプの乾燥に困っていたところ、社員のアイデアで実現したこの乾燥室は 冬場は特に、とても役に立っています。


新着投稿

2023/8/9

37℃の猛暑の中でコンテナを洗う検査課チーム

「アッチェ―💦のに、検査課が外で5...続きを読む

2022/6/22

節電効果バツグン!

当社の節電対策は  結局、早く来て早く帰る! N...続きを読む

2021/7/2

コンテナを洗うー5S活動

検査課スタッフによる出荷製品用コンテナの洗浄風景 ...続きを読む

2019/11/29

ありがとうございました。

85歳の松山さん、ご退職の日 厳しく、温かく、ひ...続きを読む

2019/3/8

男子の育休がもたらすものは

初めて男性社員が育児休暇を取りました。(2Week...続きを読む