株式会社ハセテック

お知らせ

安心道路の完成

2017/6/27

弊社の工場は敷地内に2棟あり、その真ん中にはこんな用水路がありまして。 before  鉄板や木造の板をかけて通行   落下することもあって危険 それが 何と言う事でしょう! コンクリートの用水路マスが埋められて 完全に綺麗に舗装されました...続きを読む

安心道路の完成

2017/6/27

弊社の工場は敷地内に2棟あり、その真ん中にはこんな用水路がありまして。 before  鉄板や木造の板をかけて通行   落下することもあって危険 それが 何と言う事でしょう! コンクリートの用水路マスが埋められて 完全に綺麗に舗装されました...続きを読む

女子食事会と育児介護休業法

2017/3/3

本日3月3日お雛様の日 弊社恒例の女子ランチ会。 日頃から 仕事も家庭も頑張っている女性たち。 食事の前に、「育児・介護休業法改訂」の説明も行いました。 育児や介護が発生した場合も 助け合いの精神でいきましょう。  定番の雛祭りケーキ  合...続きを読む

女子食事会と育児介護休業法

2017/3/3

本日3月3日お雛様の日 弊社恒例の女子ランチ会。 日頃から 仕事も家庭も頑張っている女性たち。 食事の前に、「育児・介護休業法改訂」の説明も行いました。 育児や介護が発生した場合も 助け合いの精神でいきましょう。  定番の雛祭りケーキ  合...続きを読む

製図講習

2016/12/22

専門講師を招いて製図講習、初級コースを実施しました。 (12月中に計4回、参加人数10名でした。)  弊社独自のカリキュラムで。  改めて基礎から学びます。  図面の記号の意味を理解。 製造業は「製図に始まり製図に終わる」という深いお話も...続きを読む

製図講習

2016/12/22

専門講師を招いて製図講習、初級コースを実施しました。 (12月中に計4回、参加人数10名でした。)  弊社独自のカリキュラムで。  改めて基礎から学びます。  図面の記号の意味を理解。 製造業は「製図に始まり製図に終わる」という深いお話も...続きを読む

今日の5S活動

2016/10/17

弊社では毎週金曜日4時~を会社一斉5S活動の時間にあてています。 ”5S”の奥は深く、課題は山積ですが、少しづつ前に向かって進めています。    製品入れコンテナの洗浄   機械の清掃    機械の配置換え どうしたらもっと良くなるのか…!...続きを読む

今日の5S活動

2016/10/17

弊社では毎週金曜日4時~を会社一斉5S活動の時間にあてています。 ”5S”の奥は深く、課題は山積ですが、少しづつ前に向かって進めています。    製品入れコンテナの洗浄   機械の清掃    機械の配置換え どうしたらもっと良くなるのか…!...続きを読む

遠方からのお客様

2016/9/5

9月2日(金)に 岡山県津山市から 「津山ステンレス・メタルクラスター」 のメンバーの皆様が 弊社へ工場見学にお越しいただきました。   リーク検査場   ベンダー工場  会議室での説明 それぞれの分野で高い技術をお持ちの企業様のご訪問で...続きを読む

遠方からのお客様

2016/9/5

9月2日(金)に 岡山県津山市から 「津山ステンレス・メタルクラスター」 のメンバーの皆様が 弊社へ工場見学にお越しいただきました。   リーク検査場   ベンダー工場  会議室での説明 それぞれの分野で高い技術をお持ちの企業様のご訪問で...続きを読む

会社説明会

2016/6/3

来年3月の卒業予定者を対象に会社説明会を行いました。 (6月1日と2日の2回) ご参加くださった生徒の皆さん ありがとうございました。  会社説明の様子  工場見学の様子 一期一会の気持ちでお迎えしました。 共に未来を築いていこう!

会社説明会

2016/6/3

来年3月の卒業予定者を対象に会社説明会を行いました。 (6月1日と2日の2回) ご参加くださった生徒の皆さん ありがとうございました。  会社説明の様子  工場見学の様子 一期一会の気持ちでお迎えしました。 共に未来を築いていこう!

桃の節句 女子食事会

2016/3/3

3月3日はお雛祭りの日 毎年恒例の女子食事会(ランチ)の様子です。 大好評の地元で栽培された越後姫(イチゴ)  和気あいあい やっぱり、女子は食べることが一番元気になるね!

桃の節句 女子食事会

2016/3/3

3月3日はお雛祭りの日 毎年恒例の女子食事会(ランチ)の様子です。 大好評の地元で栽培された越後姫(イチゴ)  和気あいあい やっぱり、女子は食べることが一番元気になるね!

溶接訓練(OJT)

2015/12/2

溶接課のOJT(社内職業訓練)風景。 先輩社員が見守る中で新人社員は真剣に取り組んでいます。 ベテラン社員の ガスバーナーチェック。 火力を見るのは音や色も大事。 明日の作業準備も怠りなく。

溶接訓練(OJT)

2015/12/2

溶接課のOJT(社内職業訓練)風景。 先輩社員が見守る中で新人社員は真剣に取り組んでいます。 ベテラン社員の ガスバーナーチェック。 火力を見るのは音や色も大事。 明日の作業準備も怠りなく。

エアーコンプレッサーの排熱利用で

2015/11/2

元々あるエアーコンプレッサーの排熱を利用して 立派な乾燥室が出来ました! (2014年春) 出来上がってみれば この熱を利用しないなんて 勿体ないと実感。 (40℃が目安) コンプレッサーにダクトホースをつなげました。  乾燥室まで引っ張っ...続きを読む

エアーコンプレッサーの排熱利用で

2015/11/2

元々あるエアーコンプレッサーの排熱を利用して 立派な乾燥室が出来ました! (2014年春) 出来上がってみれば この熱を利用しないなんて 勿体ないと実感。 (40℃が目安) コンプレッサーにダクトホースをつなげました。  乾燥室まで引っ張っ...続きを読む

にいがたBIZ EXPO2015

2015/10/26

10月22日、23日 新潟産業センターで展示会に出展しました。 多くの方にご来場頂きまして ありがとうございました!   出展により 新たな出会いもありました ^^/

にいがたBIZ EXPO2015

2015/10/26

10月22日、23日 新潟産業センターで展示会に出展しました。 多くの方にご来場頂きまして ありがとうございました!   出展により 新たな出会いもありました ^^/
2 / 3123

新着投稿

2023/8/9

37℃の猛暑の中でコンテナを洗う検査課チーム

「アッチェ―💦のに、検査課が外で5...続きを読む

2022/6/22

節電効果バツグン!

当社の節電対策は  結局、早く来て早く帰る! N...続きを読む

2021/7/2

コンテナを洗うー5S活動

検査課スタッフによる出荷製品用コンテナの洗浄風景 ...続きを読む

2019/11/29

ありがとうございました。

85歳の松山さん、ご退職の日 厳しく、温かく、ひ...続きを読む

2019/3/8

男子の育休がもたらすものは

初めて男性社員が育児休暇を取りました。(2Week...続きを読む