株式会社ハセテック

技術×挑戦 Blog

大型熱交換器の修繕

2025/1/14

冷却水が流れる銅管部分が腐食した
かなり大型の熱交換器の修繕を請け負いました。

まず腐食部を切断し、新しい切削部品(銅継手)を制作して
それらをしっかりと銀ロウ付けしていきます。

  Before

↑ 先端部分が激しく腐食しています

↓ 新しい継手を銀ロウ付け

  After

溶接時の熱で周りの銅パイプが変形したり溶けたりしないよう注意して作業。
その後、しっかりとリーク検査も行い、漏れがないことを確認します。

 完成して出荷待ち

これで熱交換器の寿命も延びました。